フリーダイヤル『0120976443』から何度も着信があった。
その電話番号は、以前ドコモ公式ページからご登録した、ドコモコンサルティングセンターからのドコモ光の折り返しのお電話になります。
ドコモ光からのお電話ですが、そのまま契約すると損をしてしまう可能性があります!
今回は「NTTドコモコンサルティングセンター」についてお調べしたお話や口コミ、評判などをご紹介したいと思います。
興味のある方は最後までお付き合い下さい。
この記事のポイント
NTTドコモコンサルティングセンターからなら、ショップへ行かずにオペレーターと相談しながらドコモ光の手続きできるが業務委託会社である
公式サイトよりも、他の窓口から契約した方がキャンペーンが良い。ポケットWIFIなどの貸し出しがある。
ショップへ行かずにオペレーターと相談しながらドコモ光の手続きできるが、NTTドコモコンサルティングセンターからドコモ光を契約すると実は損をする
申し込み後、キャンセル可能。切り替えない限り料金は発生しない
Contents
- NTTドコモコンサルティングセンターとは?
- NTTドコモコンサルティングセンターの口コミ
- 0120976443から掛かってくるNTTドコモコンサルティングセンターの口コミ
- NTTドコモコンサルティングセンターの実態
- NTTドコモコンサルティングセンターでのトラブル
- NTTドコモコンサルティングセンターから何故着信があるのか?
- NTTドコモコンサルティングセンターの電話は要らない!という方へ
- NTTドコモコンサルティングセンターの番号
- NTTドコモコンサルティングセンターの種類
- ドコモ光回線の契約は、ネットナビからがお得!
- ネットナビを申し込みしてみた!
- 0120-666-154の番号からオペレーターより確認の電話があります
- 提携プロバイダー24社から決める
- 申し込み完了
- ネットナビの口コミは?
- 0120976443はドコからの電話?折り返しはちょっと待って!まとめ
NTTドコモコンサルティングセンターとは?
NTTドコモでは、実際には営業の電話をしていません。基本的に、NTTドコモコンサルティングセンターとはNTTドコモと業務委託を提携しているコールセンターになります。店舗に関してもドコモが運営していると思っている方もいるかもしれませんが、実態はドコモ直営のドコモショップは1店舗もありません。全て業務委託になります。
NTTドコモコンサルティングセンターの口コミ
0120からの電話だと大概勧誘の電話でした #ドコモコンサルティングセンター
— じぇいやま【公式アカウント】 (@Jyama67) July 24, 2019
#ひかりTVfordocomo の勧誘
携帯電話にかかってきて話を聞たが現契約dTV (月額550円)の他+2,200円。電話契約限定で①dポイント6,600円分進呈②チューナー17,000円のところ-12,000円
→丁重にお断り。勧誘で個人情報を使うとは🤬とりあえず着信拒否。#ドコモコンサルティングセンター#TEL0120932759— kabu (@kbrg_kic) November 19, 2021
NTTドコモコンサルティングセンターってとこ電話しつこくない?迷惑だからかけてくんな言ったわ
— クソ客嫌い (@kmdptj) November 23, 2021
0120976443から掛かってくるNTTドコモコンサルティングセンターの口コミ
電話帳ナビで口コミを確認できます
夜遅い時間にまでかけてくる。何回も。
同じ番号だが対応相手が違い、同じことを聞かれた。そして1回の電話が毎回長い。30分くらい。
ドコモの委託先ですが、個人情報を預けるのに値しない。
電話対応からして「こりゃダメだ」の印象。
最悪。対応が悪い。だんだん口調がイラついてきているのかあからさま。しまいには舌打ちし、ため息ついた。いま、舌打ちしましたか?と問うたら、してません。と、いい、その後からものすごく丁寧な話し方にかわった。
ただ、という担当者だった。
ほんっとに不快。契約やめたい。
評判の悪い会社みたいですね、書き込みみていると。
ドコモ光の契約についての窓口です。
電話対応が悪い、不愉快
大事な契約について話をしているのに、質問をすると答えられないからか不機嫌を露にする。
文書を読み上げているだけだからかもしれないが、たらたらと話されるので聞き取りにくい。
ドコモ光を予約・相談申込をするとこちらからかかってきました。
予約後に電話暗号を調べてこちらの口コミを発見し、あまりの評価にかかってくるのちょっと嫌だな…と思ってしまったのですが、結果的に担当の方は親切で問題ありませんでした。少々早口だったのが気になった程度です。
申し込み完了まで2回電話での確認があるとのことで、
1回目で話した情報が2回目の電話の担当者に共有されてない部分が少々あった点、コールセンターの営業時間は20時までとのことでしたが21時に2回目の電話があった点から、大きな問題ではありませんでしたが☆4です。
ドコモ光、とても丁寧でした。
営業電話ではありません。
0120976443から掛かってくるNTTドコモコンサルティングセンターの口コミまとめ
NTTドコモコンサルティングセンターは、オペレーターにより、対応が良かったり、悪かったりするようですね。ただ、悪い口コミも多数見かけました。公式サイトなのに何故対応がさまざまなんでしょうか?調べると次のような実態がありました。
NTTドコモコンサルティングセンターの実態
NTTドコモコンサルティングセンターを運営している業務委託会社は主に
となります。ただ、業務委託といっても、実際にちゃんとドコモの研修、教育を受けてお電話しているので安心して下さい。ただ、コールセンターの対応者によっては、知識が浅くお答えできないことがあったり、対応が悪かったりするので、対応を受けた側としては、「不信感」があるかもしれません。
【0120976443】は株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの番号
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングというドコモと業務委託をしているコールセンターになります。NTTドコモコンサルティングセンターの光営業の電話番号になります。
【0120976443】で万が一申し込みしてしまった場合
【0120976443】でオペレーターに上手く案内を受けて申し込みしてしまった場合でも、工事を行っていない状態であれば大丈夫です。キャンセル可能です
キャンセルは、ドコモ光サービスセンターで行えます
メモ
ドコモ光サービスセンター
ドコモの携帯から:15715
一般電話から:0120-766-156
他の窓口で契約したいので、以前の分をキャンセルしたいでOKです。
NTTドコモコンサルティングセンターでのトラブル
NHKから国民を守る党(通称N国)の党首で立花孝志氏とも揉めていますね。
内容は以下となります。
動画の経緯としては、「着信があった」サービスで必要なのかわざわざ折り返したけど繋がらない→やっと繋がったが折り返すとなった。→2回目着信の際にもともと使っている光回線の営業だったとの事。最終的には、株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの上席の対応になっていますね。
元々使ってる光回線へご案内してしまい、トラブルになっているようです。
何故留守番電話に残さないのか?の問いに、留守番電話に残すとお客様に通話料金がかかる可能性があるため。とオペレーターとお話しています。
このオペレーターは対応的にそこそこ好感は持てますが。。やはり、クレームになってしまったようですね。
NTTドコモコンサルティングセンターから何故着信があるのか?
ドコモのパートナーへの第三者提供はパーソナルデータの取扱いに関する同意事項に記載しています。
ドコモは、以下のとおり、お客さまに関する情報を第三者に提供することがあります。
提供情報お客さまの識別子、属性、連絡先、dポイントサービスのご利用に関する情報です。例として、dポイントカード番号、性別、年齢、家族構成、住所、dポイント残高、dポイント利用履歴等が含まれます。
提供先は提携先事業者等(ドコモと提携関係にある事業者等をいいます)
提供の目的としては、提供先が実施する各種キャンペーンやイベントの案内そのほか提供先が適切と判断したサービスや商品(提供先以外の第三者のサービス・商品を含みます)に関する情報提供や広告の実施のため
提供先のサービスや商品の販売状況、dポイントカード等の利用状況の調査および分析、提供先のサービスや商品の運用・改善および、新商品や新サービスの企画、アンケート調査そのほかマーケティング分析のため
提携先事業者等が定める個人情報の利用目的を達成するため(提携先事業者等に提供する場合に限ります)とあります。

NTTドコモコンサルティングセンターの電話は要らない!という方へ
今後ドコモからお電話によるサービスの紹介が不要の場合、
お手続きはドコモ インフォメーションセンターやWEBで承っております。ご契約者様から、以下の窓口まであらためてお電話することで今後の案内は不要という手続きができます。
<ドコモ インフォメーションセンター>
◇ドコモの携帯電話から 局番なしの『151』(無料)
◇一般電話などから 0120-800-000
(受付時間 午前 9:00〜午後 8:00・年中無休)
NTTドコモコンサルティングセンターの番号
NTTドコモコンサルティングセンターの番号は以下のものとなっております
0120-022-279
0120-026-039
0120-105-138
0120-235-218
0120-270-126
0120-302-677
0120-318-049
0120-321-082
0120-321-252
0120-366-547
0120-400-702
0120-487-567
0120-509-950
0120-520-065
0120-523-378
0120-541-581
0120-601-263
0120-609-111
0120-622-671
0120-627-015
0120-649-023
0120-729-205
0120-791-793
0120-828-840
0120-878-689
0120-931-684
0120-932-429
0120-932-436
0120-932-452
0120-932-502
0120-932-759
0120-947-285
0120-967-328
0120-967-684
0120-967-689
0120-976-443
0120-976-469
0120-976-489
0120-976-496
0120-976-914
0800-333-2648
0800-333-5150
0800-555-5232
0800-666-0135
NTTドコモコンサルティングセンターの種類
NTTドコモコンサルティングセンターは、主に「アウトバウント施策」と「インバウンド施策」に分かれています。基本的にはアウトバウント施策がメインだと思われますが、キャンペーンの内容で選ばなければ損をしてしまいます。
いいお話だったとしても、裏が必ずあります。
たとえば、いきなりお電話が入ってくる「アウトバウント施策(架電)」では、「今回はドコモのDポイントを20,000ptプレゼントします」なんてお話が多いんではないでしょうか?
でも、違う窓口だと「20,000円現金キャッシュバック+dポイント」のプレゼントやポケットWIFIを無料貸し出しだったりします。たまたま、検討していて、ドコモからの電話だからといってうっかり契約してしまうと実際は損をしてしまう事があるんです!
そこでオススメの窓口をご紹介したいと思います!
ドコモ光回線の契約は、ネットナビからがお得!
光回線を契約する場合、工事が必要になります。光回線のケーブルを引き込む必要があるためお時間をいただきます。今回はポケットWIFIなどの貸し出しがあり、お得にドコモ光を契約できるネットナビからの申し込みをオススメします!
乗り換えでのオススメはドコモ光
\乗り換え・無料相談が可能です!/
ドコモ光ですが、ドコモ公式HPからや、プロバイダーから申し込みするのとキャンペーンが全く異なります。自分にあった窓口で申し込みするのが一番お得な方法になります
ドコモ光コンサルティングセンター | GMOとくとくBB×ドコモ光 | ネットナビ |
無条件でdポイント15,000pt~20,000pt |
|
|
20,000pt | 20,000円+2000ptお得! | 20,000円+2000ptお得! |
今回は、好条件のネットナビで再申し込みした場合のWIFI開通までをご紹介したいと思います。
ネットナビを申し込みしてみた!
知り合いの知人が、ドコモ光を申し込みしたが、開通まで時間がかかるのでどうしたら良い?との相談がありました。ある程度のノウハウがあったので、一度キャンセルして申し込みする事になりました。
ドコモ光は工事を行わなければ、違約金、キャンセル費用は一切掛かりません
もし、工事が遅い場合はキャンセルしても良いでしょう。ドコモ光サービスセンターでキャンセルできます
まずはWEBフォームから申し込み
ネットナビはWEBフォームからの受付になります。フォーム入力をしてオペレーターからのお電話を待ちましょう。
0120-666-154の番号からオペレーターより確認の電話があります
オペレーターの質問では本人確認があります。
- 今回紐付けを予定しているドコモの電話番号
- 本人確認の為、ドコモでご登録頂いている電話番号
- 最後に生年月日
ドコモ光の場合は割引が入る
セット割と言って携帯のパケットプランで割引が入ります
ギガホ、ギガライトの新料金プランだとセット割の場合、以下の割引が入ります
ドコモ光セット割適用後 月額料金 「ギガホ/ギガライト」
料金プラン | ドコモ光セット割 | 1回線 | 2回線 | 3回線以上 |
---|---|---|---|---|
ギガホ | -1,100円 | 6,578円 (7,678円) |
6,028円 (7,128円) |
5,478円 (6,578円) |
ギガライト<~7GB> | -1,100円 | 5,478円 (6,578円) |
6,028円 (7,128円) |
4,378円 (5,478円) |
ギガライト<~5GB> | -1,100円 | 4,378円 (5,478円) |
4,928円 (6,028円) |
3,278円 (4,378円) |
ギガライト<~3GB> | -550円 | 3,828円 (4,378円) |
3,828円 (4,928円) |
2,728円 (3,278円) |
ギガライト<~1GB> | – | 3,278円 | 2,728円 | 2,178円 |
ドコモ光セット割適用後 月額料金 「カケホーダイ&パケあえる」
パケットパック | ドコモ光セット割 | ドコモ光セット割適用後 月額料金 ※()内はドコモ光セット割適用前 |
|
---|---|---|---|
ウルトラシェアパック100 | -3,850円 | 23,650円 (27,500円) |
|
ウルトラシェアパック50 | -3,190円 | 14,410円 (17,600円) |
|
ウルトラシェアパック30 | -2,750円 | 12,100円 (14,850円) |
|
ベーシック シェアパック |
<ステップ4:~30GB> | -1,980円 | 14,520円 (16,500円) |
<ステップ3:~15GB> | -1,980円 | 11,220円 (13,200円) |
|
<ステップ2:~10GB> | -1,320円 | 8,580円 (9,900円) |
|
<ステップ1:~5GB> | -880円 | 6,270円 (7,150円) |
|
ウルトラデータLLパック | -1,760円 | 7,040円 (8,800円) |
|
ウルトラデータLパック | -1,540円 | 5,060円 (6,600円) |
|
ベーシック パック |
<ステップ4:~20GB> | -880円 | 6,820円 (7,700円) |
<ステップ3:~5GB> | -880円 | 4,620円 (5,500円) |
|
<ステップ2:~3GB> | -220円 | 4,180円 (4,400円) |
|
<ステップ1:~1GB> | -110円 | 3,080円 (3,190円) |
※「カケホーダイ&パケあえる」は2019年5月31日(金曜)新規申込み受付終了(パケットパックの変更は可)
※パケットパックの月額料金から割引となります。
ドコモ光セット割適用後 月額料金 「ガラケーの場合」
パケットパック | ドコモ光セット割適用後 月額料金 |
データーLパック | -1,100円(永年) |
データーMパック | -880円(永年) |
データーSパック | -550円(一年間) |
ケータイパック | -550円(一年間) |
らくらくパック | -550円(一年間) |
メモ
- ギガホ、ギガライトの場合回線毎の割引。但し、既にファミリー内にドコモ光済みの方がいれば割引済なので入らない
- シェアパックの場合、割引もシェア(5回線あれば割引も÷5回線)既にファミリー内にドコモ光済みの方がいれば複数割り300円の割引
- 旧プランの場合その回線のみの割引だが、ファミリー内にギガホかギガライトの方がいればその回線は割引対象

ドコモ光は1回線1番号の契約になりますので、この時点でドコモ光が携帯に紐づいていると契約できません。
以前ショップで契約進められた方でもキャンセルして工事待ちのまま取次中のままになっている場合があります。
その場合一旦光サービスセンターでキャンセルして貰う必要があります。
ドコモ光サービスセンター
ドコモの携帯から:15715
一般電話から:0120-766-156
提携プロバイダー24社から決める
提携プロバイダー24社でサービス内容が異なります。
タイプAのプロバイダー
タイプBのプロバイダー
24社もあって悩むと思いますが、タイプAもBもプロバイダーに差は特にありません。特に何も決めてなければ、タイプAがオススメ。
その中でもルーターを無償レンタルするか、家電量販店でご自身で用意されるかの違いになってきます。もしくは、有料で提携プロバイダーのメールアドレスなどお持ちであれば、引き継いで料金込みになるのでオトクに使えます
提携プロバイダーはどこがいい?
ドコモでは提携プロバイダーが24社あります。有名プロバイダーばかりですが、どこが良いのでしょうか?ドコモ光プロバイダーの違いとしては、「料金の違い」「メールアドレスが引き継げるか否か」が違いになっています。特にプロバイダーから提供されているメールアドレスが変わっても良い。使っていない。と言う方は料金が安いタイプAでよろしいのではないかと思います。
オススメのプロバイダーはGMO
ダウンロード速度も、アップロード速度もGMOが速いのがわかります
GMOはスピードにこだわったプロバイダーになります。速度に関しては各プロバイダーに比べて速度がかなり速いといって良いでしょう。みんなのネット回線という口コミサイトでも公開されていますが、全国的にも速度がかなり早いスピードで通信をしていただけます。
ドコモ光 × GMOとくとくBB
測定件数: 14835件
平均Ping値: 22.51ms
平均ダウンロード速度: 303.2Mbps
平均アップロード速度: 233.45Mbps
プロバイダー | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
GMOとくとくBB | 302.91Mbps | 253.05Mbps |
ぷらら | 278.28Mbps | 203.35Mbps |
ドコモnet | 301.06Mbps | 254.96Mbps |
@nifty | 224.46Mbps | 226.86Mbps |
andline | 214.06Mbps | 201.65Mbps |
BIGLOBE | 275.25Mbps | 196.2Mbps |
SIS | 232.6Mbps | 131.01Mbps |
PV6対応
「IPv6」とは「Internet Protocol Version 6」の略称で、インターネット通信規格の1つです。
「IPv4」という通信規格が基準となっており、IPv6はIPv4の新バージョンになります。
従来の接続方式のIPV4を高速道路に例えるなら、高速道路でも渋滞が発生します。しかし、IPV6のイメージとしては、他に道路があるので、渋滞を避ける事ができるのでIPv6のネットワークに流すことで、より快適にインターネットをご利用いただくことができます。

高性能スペックWIFIルーターの提供がある
GMOでは、高性能WIFIルーターの提供があります
WIFIルーターの性能が良ければ、WIFIの届く範囲が広くなりますし、処理速度も上がりますので、体感スピードが変わります。

訪問サポートなどのサービスがある
分からない事があれば、オペレーターの方で画面共有を行うリモートサポートサービスがありませんが、訪問サポートがありますので初回無料で行って頂けます。
おかわりルーター登場
戸建ての方なら2Fに電波が届きにくい…などの障害がある事があります。その場合、中継機やメッシュWIFIなどが必要ですが、おかわりルーターを使う事で中継機を使わずに、懸念点を改善できます
申し込み完了
契約完了後は、受付窓口から「光サービスセンター」と言う窓口にお客様の情報が行く形になります。
そこで工事日程が確定します。工事日程が決まってからは、光サービスセンターからプロバイダーへ情報が行き、プロバイダーから書面が届き、ルーターなどのレンタルをして工事前にルーターが届きいざ工事!となります。
知人としては、ネットナビは開通までポケットwifiを貸してくれるのでそこが決めてだったようです。
プロバイダはサービス内容が充実した、SISというところを進められましたが・・
セキュリティソフトが永年無料なので決めかねていましたが、スピードでのネット評価が高いGMOにしました。
申し込み後、2~3日でポケットWIFIが到着。
開通するまでインターネットができないという場合、ネットナビはオススメですね。
そして、先日現金2万円のキャッシュバックがあったようです。
書類を郵便で送ってから1ヶ月半くらいかな?
連休を挟んでいたので通常より時間がかかっているかも。
何はともあれ、本当にお金がもらえて安心しました。思ったより遅かったので、騙されてるのじゃないかと疑ってましたが、その後無事に開通したようで良かったです。
私も工事遅いのでネットナビで申し込みしたい!という方はコチラ
何故ネットナビ経由がいいの?
代理店のネットナビ経由であれば、ポケットWIFIを工事までレンタル可能です。
ドコモ光
ドコモ光の公式ではポケットWIFIの貸し出しはありません。しかし、代理店のネットナビの場合は契約期間中は無料で高性能WIFIルーターをレンタルできます。更に、キャッシュバックの特典や、工事までポケットWIFIの無料レンタルしているので、工事までWIFI環境を利用できます。これは店舗や違う窓口では受けられないサービスになります
\乗り換え・無料相談が可能です!/

ネットナビの口コミは?
ネットはネットナビという代理店で
ドコモ光で
プロバイダはGMOにした
価格ドットコムと迷ったが
ネットナビは開通まで
wifiを貸してくれるので
それが決めて
プロバイダはsisというところを
進められてセキュリティソフト
永年無料なので決めようと思ったが
スピードがネット評価が高いGMOにした— まぁ☘回復の為の修行と障害者雇用☘🎶✨ (@masamasa040748) November 4, 2020
代理店のネットナビを利用してフレッツ光からドコモ光に乗り換えて暫く経つけど無事キャッシュバックされた👛
なかなか手続き面倒な部分はあったけど2万戻って来るのは大きい✨— ラーメン野郎 (@ramenyallow) August 31, 2021
ネットナビ経由でドコモ光が昨日開通したけどキャッシュバックのメール来ないなーって思ってたらネットナビに申込時にキャッシュバックの話をこちらからしないといけないとかわかりにくい!
今日電話したら開通日が近日だったから特別に適応してくれるって話だったから良かったけど!— ちぇす@モンスト白猫ガルパパズドラ (@ches_hafu) May 3, 2021
ネットナビの口コミまとめ
ネットナビの口コミは「キャッシュバックでお金が戻ってくる」「ポケットWIFIルーターの貸し出しがあるので助かる」でした!逆に悪い口コミはキャッシュバックまで手続きが複雑という口コミもございました。
ネットナビはキャンペーン中です!
- 現金キャッシュバック
- 開通までWIFIルーターレンタル
- dポイント2000ptプレゼント
\乗り換え・無料相談が可能です!/

ネットナビQ&A
ネットナビに申し込みしたいが不安・・と言うご意見がございましたので、わかる範囲でお答えしたいと思います
Q.申し込みの流れはどうなりますか?

あらかじめお申込みフォームにて選択いただいたお時間帯にお電話いたしますが、万が一出られなかった場合には折り返しのお電話をお願いいたします。(フリーダイヤル:0120-666-154)
Q.キャンペーンや申込みメリットは?

また、インターネット工事完了までの間無料でご利用いただけるモバイルWi-Fiのレンタルサービスもございます。そのほか公式特典として、dポイントプレゼントもございます。
プロバイダによってはルーター無料レンタルやサポートサービスなどもございます。
Q.モバイルWi-Fiの無料レンタルはどのように借りられますか?

②お申込み後、3~4日ほどでご希望の住所にお届けいたします。※配送状況によっては到着まで時間がかかる場合がございます。
③工事完了までの間モバイルWi-Fiをご利用ください。
④工事が完了しましたら、同梱の着払い伝票で機器を送り返してください。
Q.開通までどのくらいかかりますか?

工事の混み具合により異なりますのであらかじめご了承ください。
開通するまでの間、モバイルWi-Fiの無料レンタルがございます。ぜひご活用ください。
0120976443はドコからの電話?折り返しはちょっと待って!まとめ
如何でしたでしょうか?0120976443株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの光の案内の営業電話でした。NTTドコモコンサルティングセンターから電話がきた場合は折り返しか興味がなければ無視しましょう!
以上、0120976443はドコからの電話?折り返しはちょっと待って!でした
\乗り換え・無料相談が可能です!/