ドコモ光管理人です!こちらのHPではahamo携帯を使っていて、WIFIも使ってみたいけど、割引きなどお得に使える?などの情報を纏めています
ahamoはNTTドコモの、格安SIMですが、WIFIを使った場合お得に利用できるのでしょうか?
今回はahamoを使った場合のドコモ光の料金やサービスなど詳しくご説明していきたいと思います
この記事のポイント
- ahamoは割引きが入らないがファミリー内の回線にドコモ回線があれば割引き対象
- 携帯と料金がまとまりドコモ携帯より安く使える
- 乗り換えには光回線工事が必要
- 工事有料・無料などがある
興味のある方は最後までご覧ください!
Contents
ドコモ光とは?
NTT回線を利用した高速・高品質のインターネットサービス「ドコモ光」であれば、高速通信IPv6接続(IPoE方式)対応のため地域や時間帯の影響も少なく快適!ドコモ携帯を使っている方は毎月のスマホ代が割引されます。

ドコモ光を選ぶメリットやデメリット
まず、ドコモ光をお勧めしたいのがドコモ携帯の方です。
例えばこんな方にオススメ
ネット回線がないと、携帯のパケットを大容量で使っている方が多いと思います。
例えば、戸建て一軒家のご家族の例だとこのような形になります。
戸建てのご家族の例 |
||
ご家族 | パケットプラン | 料金 |
父 | ギガホプレミア | 7,205円 |
母 | 5Gギガライト(5Gまで) | 5,665円 |
子 | 5Gギガホ | 8,405円 |
合計 | 21,275円 |
ドコモ光を利用するとまず、WIFIが無制限で使えるので、携帯のパケットを消費しなくなります。今後は外で使うパケットのみになります。ドコモ光開通後、家族間でパケットを見直す事で料金を安くする事ができるようになります。
戸建てのご家族の例 |
||||
ご家族 | パケットプラン | 料金 | ドコモ光料金 | ドコモ光セット割 |
父 | 5Gギガライト(5Gまで) | 5,665円 | +5,720円 | -1,100円 |
母 | 5Gギガライト(5Gまで) | 5,665円 | -1,100円 | |
子 | ahamo | 2,970円 | 0円 | |
合計 | 14,300円 | 18,070円 |
如何でしょうか?WIFIを使う事で、ご自宅のギガ数が家族全員無制限になるので、環境を便利にしつつ、お得にご利用できるのがWIFIのメリットになります。

ドコモ光を契約後は、請求は携帯からになります。そこからセット割といって最低でも550円~の割引が永年で入る形になります。他社の場合、インターネットを接続するための事業者(プロバイダー)と契約しなければなりませんが、ドコモの場合は、プロバイダー料金込みのお値段になります。
但し、ahamoは割引きが入りません。しかし、ファミリー回線内の方にドコモ携帯の方がいれば対象になります。
ただし、毎月キャンペーンが変わりますので、一番お得なのは工事費用が無料の月。
工事費用が有料の月は戸建てタイプ(ファミリー)の方は19,800円、マンションタイプの方は16,500円かかりますので、要注意です。

工事費が有料の月で事務手数料3,300円のみで乗りかえれる方の場合
工事費が無料で取り次ぎできる場合はこんな方になります
工事費無料になる場合(無派遣工事)
- 現在、フレッツ光をお使いの方
- NTTの光コンセントがご自宅にある方
- 黒いNTTのモデムがあるかないか(現在コラボ光をお使いかどうか)
工事費が有料になってしまう方
工事費が有料の月だと戸建てタイプ(ファミリー)の方は19,800円、マンションタイプの方は16,500円かかります。
工事費が有料になる場合(有派遣工事)
- ご新規の方
- 光コンセントなし
- モデムがNTTではない(ケーブルTVや独自回線)

ドコモ光のメリット・デメリットとは?
次にドコモ光へ乗換える際のメリット・デメリットをご紹介します
メリット
- 光回線を使える(1Gbps~最大10Gbps)の高速通信ができる
- 乗換えの場合、料金を今より安くできる
- ドコモ携帯に料金がまとまり、Dポイントが溜まりやすくなる
- プロバイダー24社を選べる
- サポートがドコモの窓口になる
デメリット
- 今お使いの事業者の割引があれば、今の料金より高くなる事がある
- 環境毎に回線速度が変わってくる
ドコモ光の料金は?
次にドコモ光の料金をご説明します。
戸建て | マンション | |
タイプA | 5,720円 | 4,400円 |
タイプB | 5,940円 | 4,620円 |
タイプC | 5,720円 | 事業者により、提携ありなしがある。 |
ドコモ光ミニ | 2,970~6,270円 | - |
単独タイプ |
5,500円 | 4,180円 |
ドコモ光HOME5G | 4,950円 | 4,950円 |
ドコモ光10ギガ | 6,930円~7,150円 |
6,930円~7,150円 |

ドコモ光のプロバイダーは?
ドコモ光は24社の提携プロバイダーから選ぶことができます
プロバイダーとは?
通常、インターネット利用する場合は回線事業者とプロバイダーと契約する必要があります。
プロバイダーとは、別名インターネット接続事業者と言います。プロバイダーがないとインターネットには繋がりません。
ドコモ光は「プロバイダー込み」の値段になっており、24社の中から一つ選んで頂くことになります。
タイプAのプロバイダー
タイプAのプロバイダー
こちらをご参考にしてみてください
図を見て分かるように、タイプAとBの違いはあまりありません。むしろ、220円高いタイプBの方がサービスが悪いようにも感じます。ただ、タイプBのメリットとしては、現在タイプBのプロバイダーをお使いであれば乗換えの際、そのままメールアドレスなどを引き継ぐことができます。

ドコモ光を契約するとセット割が入る
次にドコモ光は携帯に紐付きます。今後は携帯料金と合算した請求になりますが
ドコモ光を契約するメリットのひとつとしてセット割が適用されます
ahamoは割引き適用外ですが、ファミリー内回線にドコモ携帯があれば、その方がセット割の対象になります
セット割は以下の適用になります。
ドコモ光セット割適用後 月額料金 「ギガホ/ギガライト」
料金プラン | ドコモ光セット割 | 1回線 | 2回線 | 3回線以上 |
---|---|---|---|---|
ギガホ | -1,100円 | 6,578円 (7,678円) |
6,028円 (7,128円) |
5,478円 (6,578円) |
ギガライト<~7GB> | -1,100円 | 5,478円 (6,578円) |
6,028円 (7,128円) |
4,378円 (5,478円) |
ギガライト<~5GB> | -1,100円 | 4,378円 (5,478円) |
4,928円 (6,028円) |
3,278円 (4,378円) |
ギガライト<~3GB> | -550円 | 3,828円 (4,378円) |
3,828円 (4,928円) |
2,728円 (3,278円) |
ギガライト<~1GB> | – | 3,278円 | 2,728円 | 2,178円 |
メモ

シェアパックをご利用中の場合
契約者がファミリー割引に入っている場合、割引もご家族の方に入ります。
シェアパックは割引もシェア、単独であれば、その回線のみ割引対象
※()内はドコモ光セット割適用前
ドコモ光セット割適用後 月額料金 「カケホーダイ&パケあえる」
パケットパック | ドコモ光セット割 | ドコモ光セット割適用後 月額料金 ※()内はドコモ光セット割適用前 |
|
---|---|---|---|
ウルトラシェアパック100 | -3,850円 | 23,650円 (27,500円) |
|
ウルトラシェアパック50 | -3,190円 | 14,410円 (17,600円) |
|
ウルトラシェアパック30 | -2,750円 | 12,100円 (14,850円) |
|
ベーシック シェアパック |
<ステップ4:~30GB> | -1,980円 | 14,520円 (16,500円) |
<ステップ3:~15GB> | -1,980円 | 11,220円 (13,200円) |
|
<ステップ2:~10GB> | -1,320円 | 8,580円 (9,900円) |
|
<ステップ1:~5GB> | -880円 | 6,270円 (7,150円) |
|
ウルトラデータLLパック | -1,760円 | 7,040円 (8,800円) |
|
ウルトラデータLパック | -1,540円 | 5,060円 (6,600円) |
|
ベーシック パック |
<ステップ4:~20GB> | -880円 | 6,820円 (7,700円) |
<ステップ3:~5GB> | -880円 | 4,620円 (5,500円) |
|
<ステップ2:~3GB> | -220円 | 4,180円 (4,400円) |
|
<ステップ1:~1GB> | -110円 | 3,080円 (3,190円) |
※「カケホーダイ&パケあえる」は2019年5月31日(金曜)新規申込み受付終了(パケットパックの変更は可)
※パケットパックの月額料金から割引となります。

旧プランをご利用中の場合
旧プランをご利用中の場合、その回線のみ割引適用されます
ドコモ光セット割適用後 月額料金 「ガラケーの場合」
パケットパック | ドコモ光セット割適用後 月額料金 |
データーLパック | -1,100円(永年) |
データーMパック | -880円(永年) |
データーSパック | -550円(一年間) |
ケータイパック | -550円(一年間) |
らくらくパック | -550円(一年間) |

ドコモ光の手続きは?まずは無料相談
申し込みフォームから無料相談・お申し込みを選択します
ドコモ光問い合わせ方法はとっても簡単です。WEBから相談窓口に登録するだけ。フリーダイヤルからお客様へご連絡が入ります。相談や申し込みも同じフォームから出来ますので方法を今からご説明して行きたいと思います。
\ドコモ光の相談するなら!/
乗り換え・無料相談が可能です
受付内容の確認をチェックする
申し込みの場合は、申し込みにチェック。ご相談の内容にチェックをいれます(※必須項目)
ご希望の手続き内容をチェックする
タイプの場合は、他社インターネット回線からドコモ光のお乗換えをチェック
ご希望の手続き内容をいれます(※必須項目)
フォーム入力をする
- ご契約者名(ドコモ携帯のご契約者名)
- 携帯電話番号(ドコモ光と契約を紐づけるドコモ携帯電話番号)
- ご連絡先
- メールアドレス
- 連絡希望日
- 連絡希望時間帯(複数選択可)
を入力します。
最後にプライバシーポリシーをチェックを入れる

問題なければ「この内容で受付する」をクリックして下さい。後ほど、ドコモのオペレーターからお電話が入ります。
専門オペレーターと相談
専門オペレーターとドコモの携帯の契約内容確認後、相談します。特に必要なものはありません
オペレーターの方とお話します。
先ほどのHPから登録すると、ドコモのオペレーターより、お電話が入ります。

Sさんの携帯でご本人様でいらっしゃいますでしょうか?先ほどドコモの公式HPでご登録頂いたドコモ光のご相談についてのお電話でございます。ただ今お時間は宜しいでしょうか?今回は申し込みでしょうか?ご相談でしょうか?


メモ
ドコモはまず本人確認があります。本人確認では四点が必要とのことでした。
- ドコモの携帯番号
- 名前
- 契約住所
- 生年月日






工事をそのまま依頼した場合
電話より申し込みし、工事日が決定
必要な書類などの受取
ドコモより「開通のご案内」などご利用に必要な書類を送付
開通
工事を行ったタイミングからWIFI、インターネットがご利用できます
\ドコモ光の相談するなら!/
乗り換え・無料相談が可能です
ドコモ光のメリット
- インターネットの通信速度が最大1ギガで使い放題になる
- ドコモ光にする事でセット割引が入り月額料金を圧縮できる
- dポイントが溜まり易くなる
- 料金が携帯とまとまる
- キャンペーンポイントが付与される
- そのままの環境で使う事ができる
- 光回線を行っている場合、工事無し。工事をしていない場合、ケーブルTVが工事を無料で行ってくれる
ドコモ光のデメリット
- 今お使いの事業者より料金が高くなる可能性がある
- プロバイダーを変更しないといけない場合がある
- 初期費用として3,300円が必要(事務手数料)
ドコモ光はどこで申し込みした方がお得?
ドコモ光ですが、店舗とドコモ公式HPから申し込みするのとキャンペーンが全く異なります。自分にあった窓口で申し込みするのが一番お得な方法になります
一番お得なのはドコモ公式サイトからの申し込みになります!
ドコモショップ | ドコモWEB公式HP |
ドコモdポイント10,000ptプレゼント | ドコモdポイント20,000ptプレゼント |
10,000ptのdポイント | 5,000ポイントお得に! |
ドコモ光は公式サイトで特典があります!
- 乗り換えると20,000円分のdポイントプレゼント!
- ドコモ携帯なら家族間でも割り引きが入る!
- 光回線の工事費無料!
\ドコモ光の相談するなら!/
乗り換え・無料相談が可能です
ドコモ光のよくある質問
ドコモ光になかなか踏み切れない。。という方によくある質問を纏めました。興味のある方は是非お付き合い下さい。
Q.無派遣工事について教えてください。

Q.ahamoでも申しこみできますか?

Q.引越しの場合の解約金は?

ドコモ光でahamoは割引が入る?詳しく解説します!まとめ
いかがでしたでしょうか?ドコモ光で今回ご案内しましたが、なんとなくイメージは掴めましたでしょうか?難しそうですが、実は簡単な手続きですので、ぜひ、WEBからの申し込みがオススメです。
以上、ドコモ光でahamoは割引が入る?詳しく解説します!でした!
\ドコモ光の相談するなら!/
乗り換え・無料相談が可能です